【乾燥対策】おしゃれ&お手入れ簡単‼「アロマランプ加湿器」使用感レビュー!

リフレッシュ&リラックス

この記事は5分で読めます。

月の支配者<br>パーシー
月の支配者
パーシー

皆様、ようこそ!!

「月の支配者」のんびりパーシーです!

グレイング・<br>パーシー
グレイング・
パーシー

こんにちは。

「もう1人の僕」グレイング・パーシーと申します。

皆様、お家に1台「加湿器」はお持ちでしょうか。
毎年冬の寒~くなる季節は空気の乾燥が気になってきますよね。

月の支配者<br>パーシー
月の支配者
パーシー

喉がすぐイガイガして咳につながっちゃったり💦

体調が崩れやすくなる感覚ありますよね…。

あ~お部屋に潤いが欲しい…。

ドライング・<br>パーシー
ドライング・
パーシー

宇宙人の私にとっても、乾燥は大きな問題です。

グレイスキンがとってもカサついてしまうんですよ。

そんな季節に健やかな生活を送る上で、適度な湿度を保つことは大事な要素のひとつ。
そして、お部屋の湿度コントロールに欠かせないツールのひとつが加湿器です。
巷にはあらゆる形式の加湿器が出回っていますので、
「いったい何を買ったらいいのかな??」
と迷ってしまう方は多いと思います。

本記事ではその中でも「おしゃれさ」「使いやすさ」「お手入れの簡単さ」を重視する方におすすめしたい「アロマランプ加湿器」の紹介をしていきます。
実際に使ってみた感想を記していきますので、皆様の加湿器選びの参考のひとつになれば幸いです。

こんな人に読んで欲しい
  • 新しい加湿器の購入を検討
  • 使い方・お手入れが簡単な加湿器を探している
  • 加湿力よりデザイン性を重視して加湿器を探している

「アロマランプ加湿器」商品概要

今回紹介するアロマランプ加湿器は、株式会社ラドンナの展開する「TOFFY(トフィー)」シリーズのアイテムです。

TOFFYは2016年よりデザイン家電の販売からスタートしたブランドです。
様々あるアイテムはシンプルで使いやすく素敵なデザインで、生活に彩りを添えてくれます。

そんなTOFFYが送るアロマランプ加湿器も、かわいらしいカラーリングとデザインが見る者の心をわし掴みにします。

アロマランプ加湿器の機能に関しては、以下の表をご参考ください。

加湿方法超音波振動方式
水タンク容量約1.0L
1時間当たりの加湿量弱モード:50mL/h±20mL
中モード:70mL/h±20mL
強モード:100mL/h±20mL
※使用環境によって異なります。
連続加湿時間約20時間(弱モードの場合)
消費電力12W
本体サイズ約φ145×280(H)mm
〇アロマランプ加湿器 性能一覧(一部)〇
月の支配者
月の支配者

「超音波振動式」だって!

雑貨店とかでよく見かける、お水を入れるだけで使えるやつだね。

ミストがもくもく出てきて見てて楽しいよね~!

ワンポイント・グレイ
ワンポイント・グレイ

このタイプは構造がシンプルな分、デザイン性に力を入れやすいらしい。

おしゃれな加湿器を探すなら、加湿方法も参考にしてみましょう。

さて、ここからはアロマランプ加湿器を実際に開封&使用するまでをお届けいたします。

「アロマランプ加湿器」実物チェック!

まずは外観からチェックしていきましょう。
商品名&外箱を見て分かる通り、こちらは加湿器とランプの2つの役割を持つアイテムになっています。

箱の外観。これだけでもなんだかオシャレじゃないですか?

そして箱の中身は加湿器本体・電源コード・取扱説明書(保証書を兼ねる)の3点のみ

本体カラーですが、私はグレージュタイプを購入しました。(ネットではなく近所の雑貨屋さんで購入)
公式ページによると、アロマランプ加湿器のカラーはグレージュ・ペールアクア・ブルーグレイの3パターンがあるようです。

中身は全部でこんな感じです。

「アロマランプ加湿器」実際に使ってみる!

ダンベル・カール・グレイ
ダンベル・カール・グレイ

さて、ここからは私グレイング・パーシーに任せてもらいましょう。

使用開始までの流れをざっくりご紹介していきますよ!

手順1:タンクにお水を入れる

まずは加湿器に水をセッティングしていきます。
本体上部の透明な部分がタンクになっており、写真の通り持ち上げることができます。

本体持ち上げの写真。スッと持ち上がります。

タンクの底面を見るとキャップ部分があるので、こちらを取り外す&穴から水道水を入れましょう。
水を入れる量は目分量で構いませんが、タンクの80~90%くらいの量が適切なようです。

裏のキャップ部分。水量調整弁でもありますね。
くるくる回して開けられます。
80~90%くらいの量までお水を入れます。給水口のフタはしっかり締め直すこと!

手順2:ボトルセット&スイッチオン!

水を入れたら、タンクを本体にセッティングしましょう。
給水口のキャップがしっかりしまっていれば水漏れの心配はありませので、安心してひっくり返してOKです。
部分ごとにかみ合わせの凹凸がはっきりしているので、戻す向きを間違えることもないでしょう。

艶やかなボディーラインが整いましたね。

セットするとコポコポと水が補充される音がします。
これが何とも心地いい音です…。

ここまで準備ができたら、あとは電源コードをつないでスイッチを入れるだけです。

稼働のスイッチは、本体前面についている銀色のダイヤル
押し込むと加湿のスイッチ、回すと調光ができる仕組みになっています。

スイッチオンは、指でぽちっと押し込んであげるだけで…
ほら、水蒸気が出てきました!と言いつつ全然見えないところが愛おしい。
ちょっと分かりやすくしてみました。しっかり水蒸気が出てますね。
無事稼働したので、ひとまず記念撮影。サイズ感の確認にご参考ください。
ダブル・グッド・グレイ
ダブル・グッド・グレイ

分かってはいたけれども、やっぱり使い始めがカンタンっていいですね。

これだけで加湿器として使っていけます。

手順+α:アロマトレーに香りを入れる

「アロマランプ加湿器」という商品名にあるように、この加湿器は好きなアロマの香りをセットすることができます。
アロマをセットするための部品「アロマトレー」が、タンク上部にくっついています。

この部分がアロマトレーになっています。
ポンっと簡単に取り外し可能。

こちらのアロマトレーを更に開いていくと、以下の写真のようにアロマを垂らすパッドがセットされています。
この部分にアロマオイルを数滴たらして、再度タンクに付け直せば準備完了。
スイッチオンして、水蒸気と共に香りを運んでくれるという仕組みですね。

※説明書によると、使用できるアロマオイルは「100%天然のアロマオイル」と記載があります。即ち「エッセンシャルオイル」です。
香りを購入する際は「エッセンシャルオイル」と表記のあるものを選んでみてください。

カバーを外すとこんな感じです。
考察系グレイ
考察系グレイ

あれ、アロマトレー…なんだか私の顔に似ていませんか?

色味と言い、素敵なスマイルに見える穴と言いそっくり…

あ、私、口ついてなかったんでした。

「アロマランプ加湿器」使ってみた素直な感想

ここからは「アロマランプ加湿器」を実際に生活の中で使ってみた感想を述べていきます。
個人の意見ですが、リアルな使用感のイメージにご活用ください。

「アロマランプ加湿器」ここが良かった!ポイント3選

良かった点1:仕組みがシンプルでお手入れも簡単!

まず高評価な点は、仕組みがとにかく分かりやすい点です。
タンクに水を入れて、電源を引いてスイッチを押すだけ。
年齢を問わず、誰でもセッティングできるのでは?というシンプルさです。

そしてシンプル構造だからこそ、日頃のお手入れもとっても簡単です。
やり方としては、加湿器を使わない時は残った水をすべて捨てる&本体をよく乾かすことです。

グッドワン・グレイング
グッドワン・グレイング

私はお水が空っぽになったタイミングで、1度タンクを外し排水&干しています。

部品が少ないので作業の手間はほとんど感じません。

とは言え余裕があるときは「クエン酸洗浄」を行うのがおすすめです。(説明書にも記載あり)
タンクや本体の雑菌の繁殖を抑え、嫌なニオイの発生防止や清潔なミストの維持に繋がります。

クエン酸洗浄のやり方(アロマランプ加湿器の場合)
  • ①1ℓのぬるま湯に「掃除用クエン酸」を25g溶かし、水タンクに入れる。
  • ②水タンクを本体にセットし3時間程度放置する。
  • ③放置後、タンクを外し軽く振って各パーツの排水をする。

良かった点2:程よい明るさのライト&調光が使い勝手良し!

アロマランプ加湿器のランプ機能は、ダイヤルによる明るさの調節が可能です。
直感的に好きな明るさを選べるので、気分に合わせた調光を楽しむことができます♪

また、ライトの明るさはマックスでもそこまで強く感じない、やさしい明るさです。

ダブル・グッド・グレイ
ダブル・グッド・グレイ

加湿機能を抜きにしても、この調光機能だけで満足感あります。

テーブルライトやベッドサイドランプにかなり使いやすい!!

以下、明かりをつける簡単なイメージとして動画をとってみました。
調光具合など、参考になれば幸いです。

※音声が流れます。視聴の際は音量・場所にご注意ください。

良かった点3:デザイン性の高さがインテリアとしてGOOD!

序盤の商品概要に挙げていた通り、アロマランプ加湿器はデザイン性の高さが大きな魅力となっています。
本体のカラーリング、丸みがありシンプルなボディーラインがかわいらしく、そのままお部屋に飾るだけでも存在感を放ちます。

そして雰囲気の良いライト×ミストの組み合わせは、なんとも言えない幻想的な世界観を作り出します。
夜のリラックスタイムなど、明かりを見つめながらゆったり過ごすのにぴったりです。

灯る明かりに♩言葉を無くし♪どもる私は♫グレイングパーシー♬
テノリ・ホワイト・キーウィ
テノリ・ホワイト・キーウィ

なんだか懐かしさをも思わせる、やさしいデザインがとってもGoodです…。

世にいう「SNS映え」な写真を撮るのにも大活躍間違いなし!

以下、私が加湿器を使用中に撮影した映え写真(自称)を何枚かご紹介します。
いろいろな雑貨と組み合わせて、自分の世界観に浸ってみるのも楽しいですよ♪

「アロマランプ加湿器」ここが気になる…ポイント3選

気になる点1:タイマー機能が付いていない

アロマランプ加湿器はそのシンプルな構造ゆえに、ミストの噴射時間をコントロールするタイマー機能が付いていません。
基本的にはスイッチを入れたら水がなくなるまで動き続けます。

またライトもタイマー設定ができないため、明かりを消し忘れるとずっとつきっぱなしです。
ここは気にしない方・気にする方が分かれるポイントかなと思います。

マイナスヲ・プラス二・グレイ
マイナスヲ・プラス二・グレイ

タイマー機能はあった方が安心して使えますよね…。

ただミストに関しては、予め入れる水の量を少なくすることで

止まるまでの時間をある程度コントロールできます!

気になる点2:加湿性能は控えめな印象

アロマランプ加湿器は、正直パワフルな加湿力はありません。
私は8畳ほどの広さの部屋で使用していますが、全体が潤う感覚は感じませんでした。
(この点は「超音波式加湿器」の宿命だったりします。)

使う際のイメージとしては、よく過ごすスペースをピンポイントに加湿するような使い方をお勧めします。
電源の場所や置きたい場所によっては、扱いが難しくなるポイントと言えます。

曖昧な腕組み・グレイング
曖昧な腕組み・グレイング

説明書にも加湿範囲はハッキリ書いてませんでした。

使用してみた体感だと、ミストの周囲2メートルくらい

しっかり空気の潤いを感じました。

私は日中は作業テーブル、夜は枕元で使ってみています。

気になる点3:アロマの香りは満足に楽しめない

アロマランプ加湿器の+α機能「アロマトレーにアロマをセットできる」ですが、実際に試してみたところほとんど香りを感じられませんでした。
個人的にアロマが使える点にも注目していたので、結構ショックなところです。

使用する香りと個人の感じ方によると思いますが、ディフューザーとしての機能はまず期待しない方がよいでしょう。
あくまで加湿器として、生活に取り入れることをおすすめします。

落ち込み、あごに手を添えるグレイ
落ち込み、あごに手を添えるグレイ

ふとした瞬間に「あれ、今ちょっといい香りしたかも…」

と感じる程度の香り方です。

アロマを楽しむなら別途しっかりしたディフューザーを

用意した方が絶対に良いですね。

「アロマランプ加湿器」まとめ

実際に使用してみて、良い点・気になる点がしっかり見えてきました。

あらゆる場面で存分に活躍するには力不足だと感じた一方で、「おしゃれさ」「使いやすさ」「お手入れの簡単さ」に関しては自信を持っておススメできるアイテムです。
「インテリアランプとしてお部屋に飾って、ちょっと加湿もしてくれちゃう!」といった感覚で使えば、マイナス面を考慮してもとっても愛らしい加湿器です。

お部屋に1台「アロマランプ加湿器」ぜひご検討材料にしてみてくださいね。

月の支配者
月の支配者

最後までご覧いただき、ありがとうございます!

また次回のアナザー・のんびりライフでお会いしましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました